concept将来に備えたバリアフリー 収納上手でスッキリとしたすまい
パークハウス
- 築年数 築36年
- 対象面積 約73.8㎡
- 工期 約3ヶ月
- 竣工 2018年12月
requestリクエスト
将来に備えてバリアフリーにし、広いリビングで一家団欒を楽しみたい
- バリアフリーで安心安全な住まいにしたい
- 収納を増やしスッキリしたい
- お風呂と洗面所を広くしたい
- 使い勝手の良いキッチンにしたい
pointポイント
リビングと洋室の段差をなくしてバリアフリーへ。出入口は全て引戸にしました。和室をなくしてリビングとダイニングを広げ、家族みんながくつろげる空間になりました。
before after間取り図比較
和室をなくし、広くなったリビングダイニングは、家族みんなが集まってもゆったり過ごすことができます。
フローリングは時を経るごとに深みを増すチェリー色。まるで無垢材のような木目のゆらぎや自然の趣を感じられるフローリングを採用しました。
建具は圧迫感のないホワイトアッシュをベースにしながら、主役となる建具はウォールナット。大人の落ち着きを感じられる空間です。
リビングとダイニングを見渡せるキッチンは対面式に。
カップボードに家電製品を1ヶ所にまとめて使い易くしました。
自分らしく自由に収納をプランニングできる収納棚。
愛着のあるタンスが置けるように設計。和盆はクローゼット内に取込ました。
入口扉を引戸に変更しました。
浴室は向きを変え、13165にサイズアップしました。
玄関収納は幅を広げ、コの字型に変更しました。長傘も収納できるようになりました。