concept「これから」を快適に 自分らしく住みやすい家
サンライトパストラル
- 築年数 築42年
- 対象面積 約85.5㎡
- 工期 約3ヶ月
- 竣工 2019年10月
requestリクエスト
夫婦で暮らしやすい快適な住まいにしたい
- LDKを広げてゆとりある生活にしたい
- 独立したキッチンを対面キッチンにしたい
- 多目的に使える部屋がほしい
- 収納に困らないようにしたい
- 給排水設備を新しくして安心して暮らせる住まいにしたい
pointポイント
リビングは広くゆったり過ごせるようにしました。
部屋が散らからないよう、部屋ごとに収納スペースを造作しました。
壁紙は黄色ベース、建具はウォールナット色、まるでリゾートのような印象のリビングです。
before after間取り図比較
和室と洋室をつなげて、リビングを広くしました。
たっぷりの収納スペースは、「みせる」と「かくす」を程よくミックスさせて片付け易くしています。
閉鎖的だったキッチンは、壁をずらして広くし、両側から使える対面式カウンターを設置。明るく開放的な空間になりました。
幅270㎝にサイズアップしたシステムキッチンは、食器洗い乾燥機付きです。
北側の2部屋は、書斎として、家事室として、趣味を楽しむ部屋として、多目的に活躍できるように引戸で間仕切りました。
使いづらい吊戸棚をなくし、各部屋に収納スペースを造作しました。
キッチン隣の納戸は、出入口の向きを変えることで、パントリーとしても使い勝手を良くしました。洋服や趣味の道具など、LDK併用の「ファミリークローゼット」として大いに活用できます。
ミラー付きの大型玄関収納は、たっぷり57足しまえます。収納下のスペースはお掃除ロボットの基地としてコンセントを設置しました。