concept爽やかな風が通り抜ける心地良い住まい
サンライトパストラル
- 築年数 築39年
- 対象面積 約71.85㎡
- 工期 約2ヶ月
- 竣工 2018年4月
requestリクエスト
通気性を良くして快適な空間にしたい。広々したリビング・ダイニングにしたい
- ゆったり過ごせる広いリビングがほしい
- 通気性を良くしたい
- 収納力を増やして、家の中をスッキリしたい
- 対面キッチンにしたい
- 古くなった給排水管をすべて交換し、安心して暮らせる家にしたい
pointポイント
北側の洋室からリビングまで風を通るよう工夫しました。リビング・ダイニングを広げてゆったりくつろげる空間に。収納力が高く、機能的で使い易い大容量のウォークインクローゼットを造作しました。
before after間取り図比較
和室をなくしてリビングにしたことで広々した空間になりました。
扉は風の勢いで閉まらないよう、すべて引戸にしました。
ゆったり過ごせるリビングは、優雅な時間を演出してくれます。
リビング・ダイニングを見渡せるよう対面式に。キッチンにビルトインした食洗機で時短に。家族との会話も増えます。
カップボードは、食器棚と家電を1ヵ所にまとめました。
扉を開ければリビングまで繋がって、一直線に風が通りぬけます。風通しを良くすることで家全体の通気性を高めて、カビや湿気に対応します。
クローゼットの隣に、本棚を造作しました。
北側の洋室と真ん中の洋室との間に、ウォークインクローゼットを造作しました。シーズンオフの洋服をたっぷり収納できます