conceptスローライフリフォーム
サンライトパストラル
- 築年月 1982年2月
- 対象面積 約88.44㎡
- 工期 約2.5ヶ月
- 竣工 2020年10月
requestリクエスト
気持ちよく過ごせる自分たち好みのお家にしたい
- 居心地のいいリビングにしたい
- バリアフリーにしたい
- 多目的な部屋がほしい
- 使い勝手の良いキッチンにしたい
pointポイント
メイプル色のフローリングに淡い緑のアクセントクロスを合わせ、心落ち着く居心地の良いリビングです。リビング隣の和室は段差をなくし、LDKと一体感をだしました。間仕切りのアコーディオンカーテンを大きく開ければ、広いリビングに。家族や友人とゆっくり過ごせます。
before after間取り図比較
落ち着いた淡い緑色のアクセントクロスが、穏やかで居心地の良いリビングを演出してくれます。
リビングと隣り合う和室は段差をなくし、間仕切りにアコーディオンカーテンを設置。モダンな和紙畳はフローリングとの相性も抜群です。
幅270㎝のキッチンは火を使わない安全なIHクッキングヒーターにしました。大容量のアクティブウォールは、サイズや庫内の仕様を持ち物の量や種類に合わせて選べるので、自分にあった使い易い収納にできます。
明るい南側の洋室は、淡い黄色のアクセントクロスで元気な印象に。
壁一面の大型収納を増設、趣味の品物などたっぷり収納できて便利です。
衣類なども仕舞える機能的で使い易い納戸にしました。
シックで落ちついた印象の石調タイルの玄関です。