concept見せて隠して上手に収納 長く愛されるお家
パークハウス
- 築年月 1979年2月
- 対象面積 約71.85㎡
- 工期 約3ヶ月
- 竣工 2022年2月
requestリクエスト
- 地震に強く、上手な収納でスッキリ暮らしたい
- 一人で過ごす空間もほしい
- 味わいのあるインテリアデザインにしたい
- 狭い水廻りを広くしたい
- 北側の暑さ・寒さを改善したい
pointポイント
全室に壁面収納を作りつけて、あらゆるものを収める収納術。
部屋が自由に変化する設計、洋館のように味わいのある素材にこだわったデザイン。
壁に施した高断熱材や高効率な設備をセレクトしてエコライフ。
before after間取り図比較
幅3.3mの壁面収納は、50インチのTVやコードレス掃除機、本など、たっぷり仕舞えます。
上部は天井を照らす間接照明にして、無垢の重厚感に柔らかな陰影をプラスしました。
間仕切り扉を開ければ、南側の窓から光と風が入りこむ開放的な空間に。
対面式に向きを変えた幅2.4mキッチン。好みのスポットライトでお部屋をドレスアップ。
味わいのあるモダンな雰囲気のLDKです。
天井まである間仕切り扉を閉めれば個室に。
扉を開ければ広々と、多目的に使える「可変性のある間取り」です。
布団が仕舞える広さも確保、大容量の収納スペースです。
どの部屋にも大容量のクローゼットを造作、たっぷり仕舞えるだけでなく、地震にも安心な住まいです。
玄関は土間を広げ、アンティークタイルのモダンなエントラスに。