conceptヨーロピアンインテリア
パークハウス
- 築年数 築35年
- 対象面積 約72.3㎡
- 工期 約2.5ヶ月
- 竣工 2018年11月
requestリクエスト
こだわりの無垢材に囲まれた心地よい、ゆったりしたお家にしたい
- 無垢材の床や建具にこだわりたい
- パステルカラーやアンティークなアクセサリーでデザインしたい
- 対面式のオープンキッチンにしたい
- 明るくゆったり過ごせるリビングにしたい
- 寒さや結露を改善したい
- 給排水管はすべて交換したい
pointポイント
フローリングはトレンドのラスティックな無垢材を使用し、建具は無垢材にパステルカラーを塗装してアンティーク調の取っ手を取付るなど、自分の“好き”に囲まれた部屋づくりを楽しんだインテリアになりました。
before after間取り図比較
家族が集まる広々としたリビングにも、用途に合わせて個室としても使用できるように間仕切り戸を設置しました。
動く壁のようにみせるため、天井いっぱいの扉も引手も真っ白にしました。
押入れは、布団や洋服を収納するだけでなく、お手持ちの和盆も組み込みました。
寒くて暑かったキッチンは、壁をなくして対面式のオープンキッチンに。
アーチの壁や透明泡入りガラスのペンダント照明、アンティークの取っ手などディティールにこだわりました。
ビンテージな雰囲気のメタル柄の扉とタイル調のクッションフロアーでインテリアをコーディネート。明るく広いLDKになりました。
入口は、アーチ型の壁にしてロールカーテンを取付ました。
エントランスはレンガ色のフロアタイルと、真っ白とパステルカラーのブルーとピンクでドアの色をそれぞれ変えて、淡くやさしい表情に。
各部屋に衣類や本など、大容量のクローゼットを造作しました。
かわいらしい素敵なシャンデリア。