conceptこだわりの寛ぎ空間で快適なくらし
サンライトパストラル
- 築年月 1978年2月
- 対象面積 約85.5㎡
- 工期 約2.5ヶ月
- 竣工 2021年1月
requestリクエスト
- 独立したキッチンを対面キッチンにしたい
- 居心地の良いリビングにしたい
- 掃除など家事をラクにしたい
- お風呂は大きく、こだわりの空間にしたい
pointポイント
独立して暗かったキッチンを対面式に。リビングダイニングと一体感が生まれ、広く明るいキッチンになりました。柔らかな陰影がもたらす安らぎの空間、間接照明にこだわり、さりげない高級感とリラックス効果で居心地の良いリビングです。
before after間取り図比較
テレビ掛け専用に設計したデザイン壁を造作。浮き上がるように照明を仕込み、美しさと使いやすさを共に兼ね備え、おしゃれな雰囲気に。
リビングの真ん中にアコーディオンカーテンを取り付けました。用途に合わせて分けたり、広いリビングにしたりできます。フローリングと相性の良い敷き込みタイプの畳で和モダンの空間を作りました。
カウンター幅は広く、食事ができるサイズです。
キッチンは対面式にしてリビングダイニングを見渡せるようにしました。
キッチン隣の納戸を多目的スペースに変更しました。家事をしながら仕事や趣味を楽しめる空間に。
板目模様のアクセントクロスは、自分だけのこだわりの空間を演出。グレーの壁には猫の足跡柄で遊び心を加えました。
入り口扉のないWICは、取り出しやすく湿気がこもりにくい。上手に見せて賢く仕舞うWICです。
2部屋をつなげて、ゆとりある1部屋にしました。天井まである大型の収納棚はたっぷり仕舞える優れもの。
壁の一面を立体感のあるエコカラットに。スタイリッシュで上品な印象のトイレです。
靴以外にも傘やコートなど、大きな荷物もスッキリ仕舞えます。