concept美しい暮らしをデザインするモノトーンインテリア
パークハウス
- 築年月 1981年2月
- 対象面積 約71.85㎡
- 工期 約3ヶ月
- 竣工 2021年5月
requestリクエスト
- 白と黒のモダンなインテリアにしたい
- 家事ラクな間取りや設備にしたい
- 自宅シアターを楽しみたい
- 書斎スペースがほしい
- 収納不足を解消したい
pointポイント
モノトーンを基調にしたオーセンティックを演出するデザインにしました。家事ラクな間取りと設備、暮らしを整える収納で、ニューノーマルな時代に向けたクリエィティブなお家です。
before after間取り図比較
リビングにテレビや小物類がたっぷりしまえる鏡面ブラックの壁面収納を造作。シアタールームのようにゆったりと寛げるリビングです。
大容量のファミリークローゼットは、ブラックフレームとスモークパネルのスクリーンパーテーションで収納そのものをリビングのインテリアとしてデザインしました。
造作下がり天井によるカーテンボックスを新設しました。壁との一体感で空間を引き締め、すっきりと高級感のあるリビングに。
白と黒のコントラストが美しいリビング。高級感のある重厚さとクールビューティーの安らぎ、洗練された大人の空間に。
落ち着いたカフェダイニングのような空間で、ゆっくり食事時間を楽しめます。
解放感のあるオープンキッチンです。
3枚引き戸を設置し、自由に部屋を仕切れるようにしました。
ワークスペースを造作。勉強や仕事、趣味など集中して作業ができます。
北側の部屋をWICに。
洋服や小物など、たっぷり仕舞えます。
洗面所は25㎝広くして、ドラム式洗濯機が入るようにしました。
トイレスペースは10㎝広げ、便器と手洗いをセパレートに。空間に余裕を持たせ、落ち着いた雰囲気に仕上げました。
土間と框に黒の大理石、絵を飾るニッチ壁はディスプレイを引き立たせるよう壁を斜めにして間接照明でライトアップしました。