ホテルライクな上質空間

松戸市 K様

お施主様の思い

好きなインテリアに囲まれて、おうち時間を充実させたい

リクエスト

☑好きなインテリアに囲まれたい
☑快適な水回り空間にしたい
☑安心して暮らせる住まいにしたい
☑収納場所を増やしたい

間取り図比較

Before

after

After

after

Point

築45年のマンションを、落ち着きと上質さをまとった“ホテルライクな住まい”へとリノベーション。
全体をグレイッシュなカラーでまとめ、静かで洗練された空気が漂う空間に仕上げました。
ただ美しいだけでなく、暮らしやすさにも配慮しているのがこの住まいの魅力。
対面式に生まれ変わったキッチン、ワークスペースを組み込んだダイニング、たっぷりの収納など、日常を快適に支える工夫が随所に詰まっています。
やわらかな光を取り込むロールスクリーンや、間接照明、質感のあるクロスなど、素材や照明の使い方にもこだわり、住む人の心がゆるむような空間に。
時間がゆっくりと流れるような、落ち着いた暮らしを叶えるお家です。

リフォーム前とリフォーム後の比較

Before:和室

After:リビングダイニング

Before:洋室

After:洋室

Before:玄関→廊下

After:玄関→廊下

事例写真

LDK

グレイッシュなカラーで統一された、ホテルライクな洗練空間。
余計な装飾を省いたシンプルな美しさが、日常に上質な落ち着きをもたらします。

LD

グレージュのアクセントクロスが、くつろぎの時間をやさしく包み込むリビング。
まるでホテルに暮らすような心地よさを実現しました。

DK

ライトグレーの床に、ブラックオークやウォルナットの木目が映える落ち着いた空間。
キッチンやワークスペースがゆるやかにつながり、暮らしの中心となるダイニングに。

キッチン

PanasonicのSクラスキッチンを採用し、壁付けから対面式へとリノベーション。
扉はマットな質感のダークグレー、カウンターは淡いグレーの大理石調で、洗練された印象に。

キッチン

キッチン前面にも収納を設け、空間をムダなく活用。
調理道具や日用品もすっきり収まり、生活感を抑えた美しいキッチンに。

ワークスペース

リブ風の木目調クロスが、空間にやさしく溶け込む上質なワークスペース。
背面の間接照明が、落ち着きと心地よさを添えます。

洋室C

窓まわりにはタチカワブラインドの「エアレ」を採用。やわらかな光を取り込みつつ視線を遮る、上品でナチュラルなバーチカルブラインドです。

廊下収納

引き戸でスッキリ見せた、廊下に溶け込む大容量収納。
内部は可動棚付きで、暮らしに合わせた柔軟な使い方が可能です。

洋室B

深みのあるオリーブグリーンのアクセントクロスが、大人の落ち着きを演出。
天井までの収納で、上質さと機能性を兼ね備えた空間に仕上げました。

お風呂

まるでラグジュアリーホテルのバスルームを思わせる、落ち着いた色合いの浴室。
壁にはやわらかなグレージュ、浴槽には濃いブラウンを採用し、空間全体をスモーキーなトーンで統一しました。

洗面所

やわらかな間接照明が、洗面台まわりを上品に演出。
横には大容量の可動棚を設け、見た目も使い勝手も両立した洗面空間です。

トイレ

ほどよいムラ感のあるモルタル調の床に、濃いグレージュのクロスが上品なアクセント。
ウォルナット柄の収納が空間にあたたかみを添える、ホテルライクなトイレです。

玄関

天井まで届く大容量の玄関収納は、全身鏡付きでお出かけ前の身支度もスムーズ。
ウォルナット柄のコの字型デザインで、落ち着きある空間に仕上げました。

担当営業:水口より(御礼)

このたびはリノベーションをお任せいただき、本当にありがとうございました。

「好きなインテリアに囲まれて、もっとおうち時間を楽しみたい」というお客様の想いをお聞きしながら、快適な水回りや安心して暮らせる設備、たっぷりの収納など、日々の暮らしを支える工夫を盛り込みました。

ホテルライクで落ち着いた空気感と、日常の心地よさを両立したお住まいで、これからの毎日をゆったりと楽しんでいただければ嬉しいです。