自分たちの使いやすいスタイルで暮らす
お施主様の思い
他にはない、自分たちだけの特別なお家にしたい
リクエスト
☑インダストリアルなお家にしたい
☑オープンで開放的なお家にしたい
☑お家の雰囲気に溶け込むようなキッチンにしたい
☑自分達でレイアウトを変えられるお家にしたい
☑洗面所にこだわりたい
間取り図比較
Before

昔ながらの台所や和室、風の通りも悪く使い勝手が良くなかった。
After

思い切ってリビングのドアを取り、LDKから玄関まで見渡せるレイアウトに。
Point
無骨さが美しさに変わる。インダストリアルデザインで叶えた“自分らしい暮らし”
コンクリート塗装の天井に、露出配管をそのまま活かしたデザイン。無機質な素材が、かえって空間に深みと味わいをもたらします。素朴で自然、それでいて洗練された“無骨の美”。
壁と一体化したPUSHドアが、空間をスッキリと演出。開放感を重視し、視線も動線も遮らない設計で、どこにいても心地いい。
インダストリアルテイストにぴったりなステンレス天板と無垢扉のキッチン。アイランドカウンターも統一感を持たせ、見た目も使いやすさも◎。シンク下や作業台下はオープン収納で、機能性も妥協なし。
固定収納をなくし、住まう人が自由にレイアウト。家具やインテリアで表情を変えながら、ライフスタイルに合わせて“育てていく住まい”です。
壁掛けミラーにタイル仕上げの洗面ボウル。下部は見せる収納で、生活感もデザインに変わる。必要な機能だけを、美しく。
リフォーム前とリフォーム後の比較
Before:リビング

After:リビング
和室を無くしてひとつの広くて明るいリビングにしました。

Before:ダイニング&キッチン

After:ダイニング&キッチン
キッチンと廊下の間の壁をなくし、開放感のある空間に。

Before:北側洋室

After:北側洋室

事例写真

リビング
南側の窓にはカーテンではなくブラインドを採用。スラットの角度を調整することで、日差しの強さをコントロールでき、やわらかな自然光がたっぷりと室内に降り注ぎます。光と風を心地よく取り入れられる、快適な空間になりました。

リビングダイニング
コンクリ―ト塗装仕上げの天井と、配管そのものをデザインとして取り入れたあえての露出配管で、無機質な空間を演出。

リビングダイニング
素材の持ち味を活かした素朴で自然なインテリアは、無骨さの中にもすっきりとした印象が漂う、インダストリアルテイストなお家に。

LDK
リビングのドアはあえて設けず、「廊下」という概念を無くした開放感のあるお家になりました。

キッチン
玄関とリビングの間に壁が無いので、家族の帰りが一目で分かります。

キッチン
作業スペース下にはレンジ、シンク下にはゴミ箱を入れるオープンスペースを設けました。

キッチン
アイランドタイプのカウンターで、広々ゆったり作業ができます。

キッチン
キッチンはステンレス天板に、無垢扉。お部屋の雰囲気に自然に溶け込みます。

洗面所
こだわりのミラーを壁掛け。収納、洗面ボウルはタイル仕上げにして下部にオープン棚を取り付けました。

納戸
壁と一体型するようにクロス巻き仕上げをしたPUSHタイプのドアで見た目もスッキリ。

北側洋室
ホスクリーンを設置。雨の日でも室内干しができます。

北側洋室
自分たちが好きな時に好きなようにレイアウトを変えられるように、作り付けの収納は設けませんでした。

玄関
玄関は棚を造作し、あえての「見せる収納」。
担当営業:水谷より(御礼)

このお家は、お施主様の“好き”をたくさん詰め込んだ、世界にひとつだけの住まいです。打ち合わせを重ねながら、お客様の想いやこだわりが少しずつカタチになっていく過程に、ご一緒できたことを心から嬉しく思っています。暮らしに対するちょっとした憧れや、“こんな風にできたらいいな”という気持ちに寄り添い、これからも頑張ってまいりたいと思います。また、リノベーション後も安心して暮らしていただけるよう、アフターケアやメンテナンスのサポート体制も整えています。これからも末永くお付き合いさせていただけたら嬉しいです。