concept夫婦それぞれの時間を楽しむナチュラルインテリア
パークハウス
- 築年数 築39年
- 対象面積 約66.45㎡
- 工期 約2.5ヶ月
- 竣工 2019年7月
requestリクエスト
床の段差も温度差もないバリアフリーで、優しい温かみのあるお家にしたい
- 温度と段差のないバリアフリーにしたい
- 各部屋に収納スペースがほしい
- 使い勝手のよいキッチンにしたい
- 将来に備えてバリアフリーにしたい
- 北側の暑さ・寒さを改善したい
- 夫婦それぞれの時間も大切にしたい
- 家族が集うリビングは収納を充実させて、スッキリしたい
- 好きなグリーン色を取り入れたインテリアにしたい
- 家電製品、作業スペースを確保したキッチンにしたい
pointポイント
トイレ前の通路幅を20cm広げて床の段差をなくし、建具はすべて引戸にしました。
北側の壁には断熱材とエアコンを、浴室には暖房換気乾燥機を設置して、温度差のない快適な住まいに。
書斎コーナー、ドレッシングスペース、夫婦がそれぞれに楽しむ間取りへ。
before after間取り図比較
間取りを大きく変更し、日当たりの良い南側に畳のある書斎とLDKのくつろぎコーナーを配しました。
温かみのある木肌のフローリング、無垢材の建具、アクセントカラーのグリーンが心地よいナチュラルインテリア。
食器棚、本棚、TV台をまとめた大型壁面収納(5.25m)。
キッチン向きを変えて対面型にしました。背面のカップボードは、家電製品を並べて置いても調理中の作業スペースを確保できる広々カウンタータイプ。
ご主人様専用の書斎コーナーを設けました。
メイクやお手入れの時間を座って広々使えるドレッシングルームに。
北側洋室はゆっくりくつろげるように和室にしました。専用のWICもついて、収納量もたっぷり。