地震が起きた後に「アレッ?」と思ったら…

こんにちは。工務担当の的野です。

昨年の10月や11月にも千葉県北西部地震や茨城県南部地震で、松戸でも震度4程度の揺れがあったかと思います。地震があった際に、お問い合わせいただくことがある内容をお知らせいたします。

◆収納の扉が開かない

地震の後に「玄関収納の扉が開かなくなっちゃった」といったお問い合わせを時々いただきます。

大きな地震のあとに、キッチン吊戸棚の扉や玄関収納の扉が開かないことがあります。

一般的に腰高以上で収納となる扉の裏には、耐震ラッチという器具が取り付いています。大きな揺れが発生したら、収納内の収納物が飛び出さないように、扉を自動的に開かないようにするのが耐震ラッチとなります。

地震の後に、扉が開かなくなったら、耐震ラッチで扉が自動的にロックされた状況だと考えられます。私どもでリフォーム工事をした場合、ほとんどの収納はパナソニックの製品になるかと思います。パナソニックの製品ですと、耐震ラッチでロックがかかった場合の解除方法は、ロックがかかって少し浮いた扉を強く押していただくと「パキッ」と音がして、ロックが解除されます。

メーカーによって、解除方法が異なりますが、概ね、扉を押すか引っ張るか、自然に解除されるかです。詳細は取扱説明書をご確認いただくか、私どもにお問い合わせください。

◆お湯が出ない

地震の後に「お湯が出ないんだけど…」といったお問い合わせをいただくことがあります。大きな地震の後に、お湯が出ない場合、実際にはほかに原因があるかもしれませんが、地震に限らず、お湯が出ない場合、まずはガスメーターを確認してみてください。ガスメーターには揺れ等を感知してガスの供給をストップする機能がついています。ガスの供給がストップされて、ガスメーターのランプが点滅していたら、次のように復帰を試してみてください。

①室内のすべてのガス器具のスイッチをオフにする。

②ガスメーターの復帰ボタンを奥までしっかり押して指を離す。

③ガスメーターの表示ランプは、また点滅するかと思いますが、約2~3分、そのまま待っていてください。(この間、ガス漏れがないかチェックします。)

④ガス漏れ等、問題がなければ、表示ランプの点滅は消えます。

以上の手順で、ガスメーターの表示ランプ点滅が消えない場合は、ガス漏れの恐れがありますので、速やかにガス会社にご連絡ください。

Comments are closed.