花粉対策で部屋干しをする
こんにちは。リフォームアドバイザーの大場です。 本格的な花粉シーズンの到来で、洗濯物を部屋干しする方も多いでしょう。 ですが中々干せるところがなくてカーテンレールに洗濯物を掛けたり、かさばる物干しスタンドを都度窓側に運んだりなど苦労して […]
マンションのリノベーション&リフォーム専門店|リファイン新松戸
Homeコラム
こんにちは。リフォームアドバイザーの大場です。 本格的な花粉シーズンの到来で、洗濯物を部屋干しする方も多いでしょう。 ですが中々干せるところがなくてカーテンレールに洗濯物を掛けたり、かさばる物干しスタンドを都度窓側に運んだりなど苦労して […]
みなさまこんにちは!総務広報の吉田です。 3月も残すところあと数日。(この間年があけたと思ったのに…) 家を出て、「今日あったかいなー!」と感じる日が増えてきた気がします。 暑すぎないポカポカ陽気の中、そよ風が吹いて桜が舞って、花見を […]
みなさまこんにちは!総務広報の吉田です。 朝食から夜食まで、1日に何度もかかわるキッチン。1日の大半をキッチンで過ごすという方も多いのではないでしょうか。 今回は「横並びキッチン」についてお話したいと思います。 横並びキッチンって? […]
こんにちは。リフォームアドバイザーの大場です。 中古マンションの多くは3LDKなどファミリー向けの間取りですが、リノベーションすればひとり暮らしに適した自分だけの間取りにすることができます。 ありきたりな賃貸の間取りに飽きてきた方には是非と […]
みなさまこんにちは!総務広報の吉田です。 2月23日(土)・24日(日)は弊社主催のオープンルームが開催されます。 自由にゆっくり物件を見ることができるオープンルーム。 今回はスムーズに見学ができるように、オープンルームで見ていただきたいポイ […]
こんにちは。リフォームアドバイザーの大場です。 ご高齢のお客様や、ご家族に介護が必要な方がいらっしゃるお客様からのお風呂のリフォームで最も要望が多いこと、それは「安全で入浴介助もしやすいお風呂」です。 広くて安全なお風呂に生まれ変わった […]
こんにちは。総務の飯嶋です。 子育てエコホーム支援事業 子育てエコホーム支援事業って? 来年から、「子育てエコホーム支援事業」がスタートします。この補助金は、高い省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して補助金が交付される […]
みなさまこんにちは!総務広報の吉田です。 ついに明日から… 1/20(土)・1/21(日)は、松戸市内マンションで開催する「中古マンションリノベーション完成見学会」です♪ 私も実際に、弊社社員とともに出来上がったお家の見学に足を運んできました。 […]
あけましておめでとうございます。店長の関です。 謹んで新春のお祝い申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 昨年は、物件探しから資金計画・ローンのサービスを、従来のリフォーム事業にプラスした『ワンスト […]
みなさまこんにちは!総務広報の吉田です。 住まいのリノベーションを検討している方々にとって、リノベーション完成見学会は非常に価値のある経験です。 今回は見学会のメリットや、参加すべき理由などをまとめてみました。 リノベ完成見学会ってど […]
みなさまこんにちは!総務広報の吉田です。 リファイン新松戸で開催している『子育てイベント』をご存知ですか? お子様はもちろんのこと、子育てをしているパパさん、ママさん、皆様に楽しんでいただきたい!という思いでこのイベントを始めました。 […]
こんにちは。リフォームエンジニアの五十嵐です。 皆様のお宅には手すりはありますでしょうか? 私も以前ケガした差に立ち座りでつらい思いをしました。 トイレの便器横のL字手すり、玄関や洗面所など少しの段差があるところのⅠ型手すりなど、下地補 […]
いつもありがとうございます。リフォームアドバーザーの大場です。 今回は内装選びに役に立つ、サンゲツが提供するシミュレーションツール等をご紹介します。 ①Myコーデ 着せ替えシミュレーション イメージしてみたい部屋を選び、床・壁・カーテン […]
皆様こんにちは。店長の関です。 マンションの断熱性 今年は、7月から全国で40度に迫る猛暑で“災害級の暑さ”が続きました。エアコンを使わずに体調をくずす高齢者も相次いでいます。また、若い世代が中古マンションを検討する際に、最も不安に感じる「 […]
こんにちは。リフォームエンジニアの勝俣です。 昔と比べて現在はいろいろな機能を持つシャワーヘッドがあるのはご存知かと思います。 今回はいろいろな機能を持つ浴室シャワーヘッドのご紹介になります。 シャワーヘッドのいろいろな機能 ①美容 […]